ジュエリーマスター


 山梨県では、産地で活躍する技術者の技能のなお一層の向上と地場産業の発展を目的として平成元年から「ジュエリーマスター認定制度」を実施しています。
 この制度は、宝石加工・宝石鑑別・宝飾デザイン・宝飾加工(金属加工)の4つの分野で、技能レベルを山梨県知事が認定する制度です。中でも、最高位となる「ジュエリーマスター」は非常に高い能力を有しており、これまでに34人が認定されています。ジュエリーマスターには、業界の牽引役として、ジュエリー製作はもとより、他業種との積極的なコラボレーションによる新たな製品創出が期待されています。
 なお、山梨を代表するジュエリー職人を紹介するサイト「職人の流儀」では、認定者のインタビューや作品を掲載しています。




山梨県工業技術センター

ジュエリーマスター認定制度

職人の流儀



タグ:山梨県 広域関東 宝飾品 素材 匠人