きょくぎし(曲樹師・曲樹紙) 銘木ツキ板、天然化粧合板、車パネル


 質実剛健から優美な機能曲線へデザインの潮流は、あらゆる分野において留まる事なく変化しています。ところが従来のツキ板では、この流れに対応することは不可能でした。しかし、KIMPARAの曲樹紙は違います。自然環境保護に留意し薄く突いた材に、独創の技法により特殊加工し、布のような柔軟性を持たせることに成功しました。破損、巻きグセがつきにくく、接着性も高い、曲線時代の新素材。活躍のフィールドは、アイデアの数=無限大です。
●主材/日本:ケヤキ、ナラ、カバ、ニレ、セン、タモ、クルミ、トチ、カエデ…など/外国産:バーズアイ・メープル、ウォールナット、ホワイト・オーク、レッド・オーク、ホワイト・アッシュ、チューリップ・ポプラ、ウォールナットなど… 他単板は厚さ0.2mm~2mmまで。




静岡県工業技術研究所

株式会社きんぱら



タグ:静岡県 広域関東 工業材料 素材 技術 匠人