トップ
こらぼんWEB
お知らせ
デザイン分科会
こらぼんWEBとは
トップ
>
こらぼんWEB
>
福井県_おいしいキッチンプロジェクト
おいしいキッチンプロジェクト
おいしいキッチンプロジェクトは、福井市の地域産業活性化のモデル事業としてはじまりました。「デザインの力で食卓をおいしくする」をブランドコンセプトに、2005年10月の商品発表を皮きりに取扱店ゼロからスタートし、現在国内外300店舗以上で商品が取り扱われています。
異業種異素材の地元企業がコンソーシアムを形成し、統一したコンセプトや開発指針のもと、デザイナーとのコラボレーションによってキッチン雑貨の開発を進めるプロジェクトです。本プロジェクトの特徴は、企画開発から販売まで一貫したマーケティングを行うことで、売れる商品と売り方の仕組みを参加企業とともに開発していることです。このビジネスモデルは「コンソーシアムブランド」の名称で、ヤフーの新語検索エンジンにも登録されています。
福井県工業技術センター
おいしいキッチンプロジェクト
タグ:福井県 近畿 キッチンウェア 素材 匠人